【Staj】ナポリで初!?の本格的ラーメン屋さん

【Staj】ナポリで初!?の本格的ラーメン屋さん

2023年10月訪問

ここ数年の日本食ブームはすごいものがあって、10年前までは中国人経営のスシを中心としたAll You Can Eatスタイル(食べ放題)のお店が数店あるだけだったのが、それ以外にもイタリア人経営のもう少し洗練されたスシのお店などもかなりできてきました。

そして遂に本格的なラーメン屋さんもナポリに登場!ローマやミラノなどではたくさんラーメン屋さんもありますが、ナポリにもこんな時がくるとは...。ラーメン好きな日本人としてはこんな朗報はありません。

スタイ(Staj)という名前なんですが、おそらくナポリの方言からとっていて「居なよ」というような意味合いです。店内は日本のラーメン屋さんとは違って、ちょっと小洒落た空間になっています。客層も若い人たち中心ですね。

ラーメンはどれも16ユーロとなかなかのお値段、日本人からするとちょっと躊躇する値段ですよね。でもイタリアでラーメンを食べようと思ったらそのくらいはしてしまいます。

今回頼んだのは担々麺。他にもキムチや餃子などを頼みました。

料理
キムチ。自家製とのこと
料理
食べかけですみません
ラーメン
ラーメンはしっかり美味しかった

キムチは味は美味しいんだけど、白菜が見当たらない...。ネギ、にんじん、キュウリはあれど白菜がない。

白菜がないキムチなんてと思いましたが我慢します。それでもたしか7ユーロくらいしたので、さすがに高いと思う。

肝心の担々麵は...うん、美味しい!思ってたよりちゃんとラーメンでよかったー美味しくいただきました。

ただ、温度がちょっとぬるいんですよね、、日本人からしたらラーメンは熱々をふーふーしながら食べるものだから、このふーふーしなくても食べられちゃうような温度は残念です。それにはラーメンの食べ方が関係しているのかと。

周りをみても、ラーメンをすすって食べている人はゼロ。イタリア人にとって面をすすって食べるのは下品で、スパゲッティもすすって食べる人は誰もいません。そうなると、熱々のラーメンなんかちゅるちゅる吸ってたら食べられないですよね。

なるほど、そうなると熱々すぎない方が彼らにはいいのかもしれない。

正直、日本人からしたらこの温度は不満だし、音を立ててすすれないのも結構ストレス。そして何より高い...。ラーメンてもっと気軽に、何も気にせず豪快に食らうものなはずだろうー!とひとりもやもやしておりました。

そこではっとしたのが、実はラーメンそのものを食べたいというよりも、どちらかというと「ラーメン屋に行きたい」のではないか。仕事終わりに食べるあの美味しかったラーメンは、日本のラーメン屋の空間あってこその美味しさなんだと気づかされました。

ということで結論...日本でラーメン思いっきり食べたい!!笑

Staj Noodle Bar Vomero

住所: Via Gian Lorenzo Bernini, 87 A, 80129 Napoli NA
営業時間: 12:30-15:00, 18:30-0:00
定休日: なし
料金: 20-30ユーロ(一人)
アクセス: ヴァンヴィテッリ駅から徒歩約3分
公式サイト: https://staj.it/

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ