【Pellone】ナポリで一番大きなピッツァを出す老舗

【Pellone】ナポリで一番大きなピッツァを出す老舗

2024年2月訪問

2012年に初めてナポリを訪れて以来、もうたくさんのピッツェリアでピッツァを食べてきました。ピッツェリアで修行していた時代には、色々なお店での食べ歩きはもちろん、まかないもほぼピッツァを食べていたので、一年で300枚以上はピッツァ食べていたと思います 笑。

そんなに食べても飽きずに食べ続けていたので、よほどのピッツァバカでした。

たくさんのピッツェリアに行きましたが、その中でも一番大きなピッツァといえば、ナポリ中央駅付近にある老舗ピッツェリア、ペッローネ(Pizzeria Pellone)のピッツァだと思います。

今回すごく久しぶりにペッローネに来店。改めてその大きさと豪快さに感動しました。

外観
平日なのに大盛況でした
ショーケース
これぞナポリのストリートフード
メニュー
以前と比べて値上げがすごい...。

平日の夜だし、席数も結構あるイメージだったので予約しなくていいだろう、と思ったらなんと満席。約10分程待って入店できました。行くのが決まっている場合は予約しておいた方が無難ですね。

ザ・ピッツェリアというこの老舗、大衆向けのピッツェリアの雰囲気がたまりませんね。やっぱりナポリピッツァはっこうでなくては!店先にはコロッケやゼッポリーネ、アランチーニなどのフリットのテイクアウト用ショーケースが並んでいます。

こういった揚げ物だけでも結構夕ご飯になったりします。

メニューをみると、マルゲリータが7ユーロ。ああ...遂にペッローネでさえマルゲリータ7ユーロになってるのかあ。昔は3.5ユーロとかだったから本当にここ10年で倍近くになりました。誰でもお腹いっぱいになれるナポリピッツァもだんだん位置づけが変わってきつつありますね...。でも全部が物価上昇しているからピッツァに限ったことではありませんが。

さて、今回は待ち時間にフリットのショーケースを見ていて、完全にフリット食べたい口になっているので、コロッケとゼッポリーネを注文。ピッツァは妻とマルゲリータ、ピッツァフリッタを半分ずつ分けあうことに。

フリット
コロッケのサイズ一個がかなり大きい
ピッツァ
お皿からゆうにはみ出るサイズ
ピッツァ
ちょっとフリット頼んだの後悔

相変わらずピッツァでかい!!

気をきかせてあらかじめ半分ずつ分けてもってきてくれました。揚げ物もピッツァも、まさにこれぞナポリピッツァという王道スタイル。伝統的なナポリピッツァで、そこまで軽い生地ではありませんが、均一に大きく延ばされた生地とトッピングのバランスは変わらぬクオリティ。

ペッローネは特にピッツァフリッタが美味しいです。

ナポリ中央駅近くに泊まって夕飯に困った場合などは、ぜひペッローネで本場の伝統的なナポリピッツァを堪能してみてください!

Pizzeria Pellone

住所: Via Nazionale, 93, 80143 Napoli NA
営業時間: 12:00-16:00, 18:30-0:00
定休日: 日曜日
料金: 10-20ユーロ(一人)
アクセス: ナポリ中央駅から徒歩約5分
公式サイト: https://www.pellonepizzeria.it/

SHARE:
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ