ナポリ市内食べ歩きレポート【Masardona】地元のナポリ人から愛されるピッツァフリッタ専門2020年10月訪問 もともとはナポリ中央駅近くに昔からある老舗で、揚げピッツァの専門店のマサルドーナ(Masardona)。中央駅の路地を入っナポリピッツァキアイアエリア
ナポリと音楽【オーソレミオ】世界で歌われるナポリのカンツォーネの意味と誕生秘話 -'O sole mio-誰でも一度は耳にしたことのあるカンツォーネ、オーソレミオ('O sole mio)。照りつける太陽と美しい海がシンボルのナポリにぴったカンツォーネ
ナポリ市内食べ歩きレポート【Osteria da Carmela】伝統的なナポリ料理を守るアットホームなオステリア2020年10月訪問 誕生日祝いということで、以前から興味のあったナポリ市内のオステリア・ダ・カルメーラ(Carmela)を訪れました。基本歴史地区エリア
歴史地区エリア【アルバ門】歴史あるナポリの入口 古本屋通りと最古のピッツェリア -Port'Alba-ダンテ広場からベッリーニ広場へと抜ける道に堂々と構えるのがこのアルバ門(Porta Alba)です。ナポリの歴史を感じさせるこの門は歴史歴史地区エリア門
ナポリ市内食べ歩きレポート【Pizzeria Porta Alba】ナポリで最も古いピッツァ発祥のお店2020年10月訪問 一度は行かなくてはと思いつつも何年も時が過ぎ、行けてなかったピッツェリアが、ダンテ広場近くのアルバ門にあるナポリピッツァ歴史地区エリア
近郊エリア食べ歩きレポート【Angeli e Demoni】地元の人おすすめの隠れ家的オステリア2020年10月訪問 この頃ポッツォーリのレストランにはまっている筆者ですが、今回もポッツォーリ、地元の人から支持の高いオステリポッツォーリ
ナポリと映画【ヴィンチェンツォ・サレンメ】ナポリ市民から絶大な人気を誇る名俳優・コメディアン -Vincenzo Salemme-人物紹介 若者からお年寄りまで、ナポリで絶大な人気を誇る俳優といえばヴィンチェンツォ・サレンメ(Vincenzo Salemme)で間違いないで俳優・コメディアン
ナポリとカフェ【ナポリ式コーヒーメーカー】本場ナポリからクックメッラの歴史や特徴・使い方を紹介!クックメッラとは イタリアのコーヒーといえばもちろんエスプレッソが有名で、バールでも"カフェ"といえばエスプレッソのカフェ