ナポリ・カポディキーノ空港から市内までの移動について解説!

ナポリ唯一の空港であるカポディキーノ国際空港からナポリ市内まではそこまで離れていないにしても、徒歩で目指すのはほぼ不可能ですので、市内に出るにはシャトルバスかタクシーを使う必要があります。

ここではその移動手段について解説してきます。

スポンサーリンク

ALIBUS

アリバスのバス停

まずはバスでの移動について。カポディキーノ空港からはアリバス(ALIBUS)というバスを利用してカポディキーノ空港→ナポリ中央駅→ナポリの港へと移動することができます。渋滞にもよりますが、約20分で空港からナポリ中央駅まで移動することができます。

運行間隔は約10~15分に一本ほど。シャトルバスといっても特別に荷物置きのスペースがあるわけではないので、大きなスーツケースが2個以上ある場合はタクシーで向かったほうが無難かもしれません。

チケットは片道5ユーロで、基本的に車内で購入が可能、カードでの支払い(Visa、master card)も可能です。もし車内での購入が不安な場合は事前に購入しておくことも可能で、空港内の到着ロビーを出てすぐ左手にある自動券売機で買うことができます。

ナポリ中央駅やベベレッロ港の場合は付近のタバッキで購入できます。

バス名: ALIBUS
チケット: 車内、または空港、駅近くのタバッキなど
料金: 片道5ユーロ
所要時間: 空港~ナポリ中央駅(約20分)
ナポリ中央駅~港(約25分)
運行間隔: 約15分に一本
運行時間: 5時10分~最終0時00分頃まで

※詳しい時刻表はALIBUSの公式ホームページ

カポディキーノ空港のアリバス乗り場

カポディキーノ空港のアリバス乗り場は、到着ロビーを出たあと、ナポリ空港を背にしてまっすぐ100mほど進んでいったところにあります。「ALIBUS」と書かれた看板が目印です。

車内でカード決済がオススメですが、チケットを購入した場合には、車内にある打刻機にチケットを通すことを忘れずに。イタリアのバスは通常車内にある打刻機にチケットを通すことで有効となるので、打刻のしてないチケットは無効と同じで、たまに巡回にくるバス会社の検査員に無効のチケットを持ってたり、無賃乗車が見つかると罰金になるので注意です。

カポディキーノ空港のバス停

ナポリ中央駅のアリバス乗り場

ナポリ中央駅のアリバスのバス停はカポディキーノ空港行き(to airport)とナポリの港行き(to port)がありますので、間違えないように気をつけてください。

カポディキーノ空港行きは中央駅を出てすぐにあります。人だかりがあるので分かりやすいです。ベベレッロ港行き中央駅を背にして少し右側にあります。いずれにしても青と緑色の「ALIBUS」と書かれた看板が目印です。

ナポリは街に渋滞がすごく多いので、バスの発車が遅れたり、所要時間が長くかかってしまうこともよくありますので、時間に余裕を持って行動するよう心掛けましょう。

アリバスの中央駅バス停
ナポリ中央駅前にある空港行きアリバスのバス停

ナポリの港のアリバス乗り場

空港→ナポリ中央駅に着いたアリバスは次にナポリの港へと向かいます。

ナポリ駅を発車したバスはまず大きなフェリーなどが発着するポルタディマッサ港へと着き、続いて高速船が発着する終点のベベレッロ港へと到着します。2つの港は隣同士で、徒歩でも行き来ができるほどの距離です。

アリバスのナポリ港バス停
ベベレッロ港のアリバスのバス停

タクシー

シャトルバスに比べると料金は高くなりますが、荷物もトランクに乗せてスムーズに目的地まで行ける手段としてタクシーはやっぱり便利です。

ぼったくられるんじゃないかと心配になりますが、市で規定のルートごとに定額料金を設定しているので安心です。注意したいのは乗車して必ず発車する前に定額料金で運転してくれとお願いすること。何も言わないと通常通りメーター料金で走り出してしまいます。(おまけに荷物料、深夜料、祝日料など加算されてしまいます)

イタリア語で「タリッフェ プレデテルミナーテ ペル ファヴォーレ(Tariffe predeterminate per favore)」と言えば伝わります。イタリア語に自信がなくても、あらかじめ市の料金表を印刷しておいてそれを指さすなどすればきっと伝わるはずです。

主なタクシー定額料金

カポディキーノ空港~ナポリ中央駅 21ユーロ
カポディキーノ空港~サンカルロ劇場 24ユーロ
カポディキーノ空港~スタジアム 28.5ユーロ
カポディキーノ空港~ベベレッロ港 24ユーロ
カポディキーノ空港~カポディモンテ美術館 21ユーロ

市のタクシー定額料金に関するページはこちら

シェアタクシー

最近ではナポリ空港から市公認のシェアタクシーも運行されるようになりました。Taxi collettivoという名前で、乗車を希望する人が3人集まった時点で出発となるようです。

料金は荷物を含めて一律一人6ユーロとかなりお得!市内の中央駅やベベレッロ港など、アリブスが停まる場所に行くことができます。

出発場所は、アリブスのバス停より空港方面に20mほど手前の位置から出発となります。

シェアタクシー
一人ならシェアタクシーがとてもお得!
スポンサーリンク

おわりに

いかがでしょうか。ナポリ・カポディキーノ空港からの移動について紹介してみました。

基本的にはアリバスかタクシーかの2択になると思いますが、市の計画ではいずれ地下鉄でナポリ中央駅まで行けるようになる計画が進行中とのことです。(工事の進みが遅いナポリなので、いつになるかは分かりませんが)

泊まるホテルによっては空港送迎をしてくれる場合もあるので、確認してみるのもいいと思います。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事