【Trattoria da Antonio】カターニアの気取らない大衆的トラットリア

2023年8月訪問
カターニアに到着して初の食事。
カターニアの街は8月の真ん中ということもあり、バカンスでお休みの店もちらほら。ウルシーノ城の近くを歩いてレストランを探していると、良い感じのトラットリアがあったので、ここに決めました。

トラットリア・ダ・アントニオ(Trattoria da Antonio)というお店で、テラス席が気持ちよく、お店の人のサービスも良い感じ。お店はほぼ満席で、観光客から地元の大人数の家族までたくさんの人で賑わっていました。
まずはシチリア風の前菜盛り合わせ(Antipasto Siciliano)を。

盛り合わせには、黒オリーブ、ナスのカポナータ、セミドライトマト、カルチョーフィのオイル漬け、サラミ、チーズ。これで10ユーロはかなりお得。
このナスのカポナータがすごく美味しくて、これとパンでごはんになってしまうくらい。ナポリのカポナータはシチリアのものと結構違くて、どちらかというとチャンボッタに近いかな。
このチーズも名前聞き逃したけど、ナポリではほとんど食べたことないチーズで、クセなくコクのあるチーズでなかなかいけました。
パスタは隣のテーブルが食べていたイカ墨のスパゲッティを頼みたかったんですが、もう終わってしまったということで、ターラント風のスパゲッティ(Spaghetti alla Tarantina)を。ターラント風というのは、ムール貝の入ったトマトソースのよう。イタリアはその地域ごとに名前があるから面白いですね。


相方が注文したズッキーニのペーストと、小エビ、アーモンドのトロフィエ(Trofie al pesto di zucchiene, mandorle e gamberetti)も美味しかったよう。このナッツをふんだんに使う感じがやっぱりシチリアならではな感じがします。
活気もあって、家庭的なカターニア料理を楽しむにはもってこいのお店だと思いますので、ぜひ!
Ristorante da Antonio
住所: Via Castello Ursino, 59, 95121 Catania CT
営業時間: 12:00-15:00, 19:00-0:00
定休日: 月曜日
料金: 20-30ユーロ(一人)
アクセス: ウルシーノ城の近く