【Kiev】マテーラの見晴らしのいい広場のレストラン

2023年8月訪問
サッシと呼ばれる洞窟住居で有名なマテーラでのランチ。
事前にしっかり行きたいレストランを調べていくつもりが、色々と忙しくて結局調べられず。しかも結構マテーラ内で迷ってしまい、狭い路地や階段を行ったり来たり、初めてのマテーラなかなか苦労しました。
そんなわけで聖ペテロ教会(Chiesa di San Pietro Caveoso)近くの開けた広場にある見晴らしのいいレストラン、キエヴ(Kiev)で食事をすることになりました。

マテーラはチャレッダ(Cialledda)と呼ばれるパンのサラダやクルスキ(Cruschi)という乾燥パプリカのフリットが有名なのですが、チャッレッダに関してはぶっちゃけまあ今回は食べなくてもいいかなと思ったので、普通にパスタを注文しました。
チーマ・ディ・ラーパ(Cima di Rapa)というブロッコリーと菜の花の中間のような野菜とアンチョビのソースのパスタ。上にはカリカリパン粉と乾燥パプリカを揚げたペペローネ・クルスコ(Peperone Crusco)がかかった、バジリカータらしい一皿。

チーマ・ディ・ラーパはナポリのフリアリエッリによく似ています。
パスタはストラッシナーティ(Strascinati)というオレキエッテをさらに引っ張ったような手打ちパスタで、もちもち食感が美味しかったです。
続いて相方が頼んだフレッシュトマトとルーコラのオレキエッテ。

フレッシュトマトのソースにルーコラとカチョリコッタチーズがかかっている一皿。
このルーコラがすごい美味しそうで、味見したらやっぱりすごい美味しかった!イタリアでよく出回ってるのはもっと細かくて苦みの強いセルバチコ(野生)みたいなものが多いのですが、このルーコラは厚くて風味も最高でした。
野菜がどうも美味しいので、コントルノのチコリエッラ(Cicoriella Ripassata)も。

広場に面していて、観光客向けのレストランかと思いきやしっかり美味しかったです。広場に面していて、マテーラのサッシの風景を肌で感じながら食事できるのでおすすめします。
Keiv Ristorante
住所: Piazza S. Pietro Caveoso, 75100 Matera MT
営業時間: 11:00-15:30, 19:00-22:30
定休日: 火曜日
料金: 20-30ユーロ(一人)
アクセス: マテーラ旧市街、聖ペトロ教会近く